県外に住んでいる妹とLINE

「寒いから、モツ煮なんかいいねー」
「モツ、こっちでは売れてないんだよね」
IMG_0748


これはアウト?
それともセーフ? 

「売れていない」ってどんな意味?

彼女が言いたかったのは、

“モツがお店に置いていないから、モツ煮が作れない”ということ。
だから正しくは「こっちでは売れていないんだよね」です。

まさしく「ら抜き言葉」になるわけですが、
ここからがちょっと面白い。

もし彼女の真意が、

“モツは売っているけど人気がない”だとするなら、
「売れていない」でOK、なんですもの。


ら抜き言葉とは

 そもそも「ら抜き言葉」とは、

ラ行五段活用動詞を、可能形にしたときに発生する間違いのこと。
見れる、食べれるとか。

この見分け方は、「○○しない」という意味にしてみて、
その「ない」の前が“ア段”かどうか、でわかるのです。

売る → 売らない = 「ない」の前がア段。
売れる → 売れない =「ない」の前がア段以外。

彼女の言う「売れてない」が“人気がない”という意味だとしても、
“い抜き言葉”には間違いないんですけどね。